top of page
検索


2024年4月の鳥 雉(キジ)
大学の近くで畑を始めたのですが、高確率で雉と出会すようになりました。これまでは、それほど頻繁に見られないレアキャラだったのですが、今や毎朝のように顔をあわせる隣人です。 すいかやとうもろこしを食べてしまうそうで、ファーマーたちには嫌われ者のようですが、美しい着物を纏ったよう...
YuKo ShiRaishi
2024年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


2024年3月のパン ソーセージパン
暖かくなると、惣菜パンを焼いて、ピクニックをしたい気分になります。 この日に焼いたのは、春よ恋を使ったソーセージパンです。 春よ恋は、素人でも扱いやすく、ふんわりとしたやさしい香りの強力粉です。 いつものオーバーナイト発酵では、ちょっと膨らみすぎたかもしれません。巻きおわり...
YuKo ShiRaishi
2024年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


2024年3月の昆虫 ショウリョウバッタ
激しい雨と風吹、そしてその翌朝の濃霧を経て、すっかり季節が変わったようです。 沼のほとりでも、ツクシが伸び、オドリコソウが花を咲かせています。 ベランダの草木の様子が変わるのもこの頃で、冬に葉を落としたゴショイチゴがつぼみをつけています。冬の寒さを耐えたハーブたちは、思春期...
YuKo ShiRaishi
2024年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


2024年2月の鳥 @手賀沼公園
渡り鳥とのお別れも近い2月の下旬、手賀沼公園を訪れました。 羽を広げたこちらの可愛らしいお嬢さんは、オナガガモ。 パンくずか何かを撒く人間に近寄っていってしまったパートナーを追いかけています。 (餌やり、ダメ!ゼッタイ!) こちらはオオバン(我孫子の鳥)とユリカモメ。...
YuKo ShiRaishi
2024年2月29日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


2024年2月のパン ミルクハース
また豆を煮ましてね、ぜんざいなんですけど。 そんな2杯も3杯も食べられないので、そのまま煮詰めてあんこにしようと思ったわけです。 あんこにはあんこの作り方っていうもんがあるようですけれど、材料も工程も同じようなもんですから、煮詰めれば、ほぼあんこになるわけです。...
YuKo ShiRaishi
2024年2月24日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


2024年1月の鳥 @千波湖
お正月休みを利用して、水戸駅のそばにある千波湖を訪れました。 曇り空が少々残念ではありますが、冬鳥たちにたくさん出会えました。 堂々としたコクチョウの左右には、オオバンとオナガガモのメスでしょうか。奥には、ゆりかもめも見えます。...
YuKo ShiRaishi
2024年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


2024年1月のパン お正月ベーグル
七草粥も済んだら、ようやく焼き初めです。 今回は、はるゆたか80%、リスドォル(年末のシュトレン作りでの余り)20%で作成しました。 もちふわでありながら、パリッとしたクラストの香るベーグルに仕上がりました。 おせち料理で食べきれなかった黒豆が残っていたので、黒豆と生クリー...
YuKo ShiRaishi
2024年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント
bottom of page